新着情報
2024.07.01
【第66回 地区フォーラム 北陸信越EXPO in長岡】参加報告
6月29日(土)新潟県長岡の地にて開催された第66回 地区フォーラム 北陸信越EXPO in長岡 に参加してきました!
私たちは今年1月の令和6年能登半島地震発災以降、北陸信越地区協議会の皆様の手厚いご支援を継続的にいただいておりますが、直接、皆様に御礼を申し上げる場もなく心苦しい日々を過ごしておりました。
そこで、28日に行われました第3回会員会議所の場にてお時間を頂戴し、能登で被災したLOMを代表して輪島JCの川口有吾理事長、羽咋JCの鈴木啓太理事長と共に、七尾の壁屋理事長も登壇し、御礼の言葉を述べさせていただきました。
終わったあとも我々を見かけるたびに大変多くの方々からお声掛けいただき、今後の支援についてもお話をいただきました。改めてJCの力って凄いな!って心から感じました。本当にありがとうございます!
また、地区アワード褒賞の場では3月に幕張で行われた復興支援ブース出店事業を羽咋青年会議所さんがエントリーされ、見事「地域活性化部門」において”最優秀賞”を受賞されました!能登5LOMでミーティングを重ねながら出店できたということで羽咋JCの鈴木啓太理事長からは「能登5LOMメンバー全員で獲れた賞だと思っています!ありがとう!」とお声掛けいただき、身の引き締まる思いでした。本当におめでとうございます!貴重な経験をいただきましてありがとうございました
今年度は北陸信越地区の会務担当副会長に、我らが平石 真人 君が出向させていただいております。残りの半年も七尾青年会議所一同、平石副会長を支えながら全力で走ります!
今後とも何卒、よろしくお願い致します!