新着情報
2025.01.06
新年のご挨拶
新年おめでとうございます。
謹んで初春の喜びを申し上げます。
令和6年能登半島地震からちょうど1年が経過しました。今年の元旦、発災時刻の16時10分を迎えたとき、胸の奥にわき上がるざわめきを抑えることができませんでした。あの瞬間の恐怖や混乱は、今も心の奥深くに刻まれています。しかし同時に、共に支え合い、励まし合いながら復旧・復興へと歩んだ日々を思い返し、私たちはこの地域の力強い絆の中で生きていることを改めて実感しました。
2025年は、私たちが未来へ向けた次の一歩を踏み出す年となります。冬の凛とした空気の中で春の兆しを感じるように、地域全体に新しい希望を灯していける一年にしたいと考えています。一人ひとりがこのまちの未来に想いを馳せ、自分の役割を見つけて行動することで、家族や仲間、そして地域全体をさらに前進させる大きな力になると確信しています。
七尾青年会議所としても、震災復旧の経験を基盤に、地域内外とのつながりを一層深めながら、次世代に希望をつなぐ活動を進めてまいります。地域の皆さまと共に、このまちの未来を創り出せることを心より楽しみにしています。
結びに、皆さまとそのご家族や大切なひとたちが心穏やかで笑顔あふれる一年を過ごされますよう、心よりお祈り申し上げます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
一般社団法人 七尾青年会議所
第66代 理事長 龍 香織